スタッフブログ
2020.07.14
今の時期にうれしい❗TOTOきれい除菌水⭐
新型コロナの影響を受け、いろいろなお困りごとを耳にします。
抗菌意識が高まる中、今日はTOTOのうれしい機能の一つきれい除菌水をご紹介します。
きれい除菌水とは、水に含まれる除菌成分を含む水です。水から作られ、時間が経つと元の水に戻るので、人体、環境にも安心です(*^-^*)TOTO製品は、このきれい除菌水を洗面化粧台、トイレ、キッチン、お風呂に設置することができます。(基本的にオプションです)
・洗面化粧台⇒ボタン一つできれい除菌水を吹きかけ、排水口の汚れや菌を抑えます。 歯ブラシにもおススメです。
・トイレ ⇒便器やノズルをきれい除菌水が自動で除菌。目に見えない菌や汚れを分解し、
黒ずみ汚れを抑えます。
・キッチン⇒きれい除菌水を吹きかければ、まな板・包丁・ふきんが衛生的に使えます。
網かごのぬめり対策にも。
・お風呂 ⇒床をおそうじした後にきれい除菌水を吹きかけると、
カビやピンク汚れの発生を抑えお掃除がラクになります。
詳しくは当社までお気軽にお問合せ下さい。✆0120-411-365(フリーダイヤル)
2020.06.22
カラスのいたずら
昨年冬くらいから、事務所にいたずらカラスがやってくるんです
社員の車のワイパーゴムを剝がしては持って行ってしまうのです。
いつも近くの屋根の上からこちらを眺めては、隙をみて取りに来ます。
社員のフロントワイパー4台の被害から始まり ⇒次は 後ろのワイパーゴムをとられ ⇒ 最近は社用車のワイパーゴムが被害に…
ここ最近はカラスの数が増えて親子で狙っています。
取りにくい形状の車だと、いつのまにかウンチまみれにされています
こちらもカラスからワイパーを守るため頑張っています。
まさしくカラスとの攻防戦
写真をご覧ください
ワイパーを養生テープで巻いてカラスがくちばしでツツくことが出来ないようにしています。
ゴムが剥がれにくいように、端をボンドで止めていいる社員もいます
2019.05.27
TOTOおすすめ商品★きらりあ 蛇口まわりクリーナー(水栓金具用)
関東では桜の開花が始まっているようで気温もあがり、だんだん春の陽気になってきました。




2019.02.12
消費税増税の経過措置。税率8%はいつまで?
2019年10月1日より、消費税率が8%から10%に引き上げが予定されています。


省エネ目的のリフォームに応じて住宅ポイントが申請できます。ポイントはいろいろなお買物や追加工事に使えます。
※上限30万ポイントですが、若者子育て世帯は45万ポイントなんです
令和3年10月31日までの契約、申請が対象です。省エネリフォームをお考えの方は、是非この機会にご検討ください。
~~ポイントの一例をご紹介します~~
●窓・ドアの断熱改修 2000~28000ポイント
●外壁、屋根、天井または床の断熱改修 16000~100000ポイント
●高効率給湯器(例えばTOTO魔法びん浴槽) 24000ポイント
●節水型トイレ 16000ポイント/1台
●節湯水栓 4000ポイント/1台
お問い合わせは 0120-411-365 お気軽にご連絡ください(*^^*)