スタッフブログ

お店紹介

2023.05.15

お店紹介~itsumo

今回ご紹介するのは

姫路市夢前町にある itsumo(いつも)

田んぼや山々に囲まれた自然豊かな中にたたずむお店は

木のぬくもりにあふれ、癒やしの空間です。

私の憧れの薪ストーブもありました(*^^*)

日よけの屋根を設置したテラス席では、ペットと一緒に過ごせます。

ランチは夢前産の野菜がたくさんいろいろな種類のおかずがセットされています。

お米は夢前産のヒノヒカリを使っていて、玄米か白米を選べます。

カフェの隣には雑貨スペースがあります。

オーナーが買い付けた雑貨がならんでいました(^^)

今回は岡山から学生時代の友達が来てくれていっしょにお昼ごはんに行きました

話に花が咲いて🌸あっという間に2時間経っていました。

木に包まれて居心地良すぎたからかな

今日のお店:itsumo(イツモ)
所在地:兵庫県姫路市夢前町芦田198
電話番号:079-335-0533
営業時間:平日11:00~16:00
日曜日11:00~17:00
ランチ11:00~14:00

水彩プラザ姫路店
TEL 0120-411-365

2023.02.14

お店紹介☆チャロミ食堂

 今日はお弁当屋さんのご紹介です。

姫路市西庄にあるチャロミ食堂。

商工会議所の会報で見つけました

一汁二菜のおうちごはん。

日替り弁当とお惣菜がテイクアウトできます。

イートインもできるようです(*^-^*)

私が買った日の日替りはトンカツ弁当でした

手作りで美味しかったです

お味噌汁もついて税込600円は、とってもお得だと思います

チャロミ食堂
定休日:日曜、月曜
午前営業:11:00~13:00
夕方営業:16:30~18:00
※土曜日は午前営業のみ
姫路市西庄甲56-3
090-4270-6684

水まわりのリフォームは
TOTO水彩プラザ姫路店にご相談下さい
フリーダイヤル 0120-411-365

2023.01.11

お店紹介☆(芦屋)フランスパン神社

 おはようございます(*^-^*)

寒いですが今日もいいお天気です

先日、娘のお友達が遊びに来てくれました

娘の家にではなく、私の家に集合してくれるところがまたかわいいです

手土産に持ってきてくれたおっきなフランスパン

大きさも味もめずらしさも感動ものだったので

今日はそのお店をご紹介いたします。

芦屋と、大阪にお店があるようです。

これを見て頂いたら百聞は一見に如かずです↓↓↓


赤ちゃんの身長は約60cmです

私の妹はこの写真を見て、「これ本物?抱きマクラ?」といいました(^▽^;)

長さは60cm

もちろん正真正銘のフランスパンです

ソフトフランスパンというだけあって、中はもっちりとしてとてもやわらかいです。

外もパリパリの固さではなく、弾力のあるいい硬さです。

食べると美味しさが口の中に広がるいいお味でした

原材料にもこだわりがあり、話題性も抜群★★★

私も手土産に持って行きたい商品です( ◠‿◠ ) 

フランスパン神社 芦屋本店
Open:9:00-20:00 不定休

TEL:0797-61-7070

Address:兵庫県芦屋市大原町9-1 ラポルテ東館 1階

ホームページ:  francepan-jinjya.com/

2022.09.26

お店紹介(*^_^*) お弁当編

 たまにお昼ご飯にお弁当を買いに行きます(*^-^*)

いろんなお店を探して、買いに行くのを楽しみにしています。

私の検索キーワードは、手作りお弁当、自然派、オーガニック 

今日は先日探していった、たべごと屋 ゆかりさんのお弁当をご紹介します。

買ったのは野菜たっぷり日替わり弁当 

この日はサクラエビのかきあげ🍱

手作りお菓子もあったので、バスク風チーズケーキとプリンも買いました

優しいお味ですごーく美味しかったです

ちょうど妊婦の娘が来ていたので、一緒に美味しくいただきました。

心のこもった手作りお弁当とお口の中でとろけていくプリンやチーズケーキ

娘と何度も美味しいねと言いながら頂きました

お弁当は早く売り切れるので、電話予約がおすすめです(^-^)

たべごと屋 ゆかり
AM11:30~PM3:00
姫路市石倉321 
☎079-255-2161
定休日 日曜日、月曜日

快適キッチンのリフォームも
水彩プラザ姫路店にご相談ください
フリーダイヤル 0120-411-365

2022.08.08

お店紹介 ”コメハナ”

 今日はからだにやさしいお食事を提供されている

糀食堂コメハナさんをご紹介します。

もともとは姫路駅近くの小溝筋商店街にあったテイクアウトのお店でした。

自家製の塩こうじや醬油糀、甘酒、無製糖

地元の塩、醤油、酒を使ったお料理を出されています。

店内でも飲食できます

先日お弁当を注文しました

少し前にインスタにアップされてたアジのフライが本当に美味しそう

食べてみたくなったんです

コメハナさんがインスタグラムにアップされたこの写真

私と娘がいただいたお弁当です( ◠‿◠ ) 

ボリュームたっぷり❣おかずも全部おいしかったです

糀食堂コメハナ 姫路市南八代町15-2
070-4801-8430※予約優先制
11:30~17:30
不定休(基本水曜日休)
www.instagram.com/komehana5087/

お住まいのリフォームをお考えのお客様
TOTO水彩プラザ姫路店にご相談くださいね(^^)v
中古住宅のリフォームも当店におまかせください❣

フリーダイヤル 0120-411-365

2022.04.28

お店紹介(ココザイオン~夙川)

 この前のお休みに、オーガニックのお店に行きました(*^-^*)
そのお店がとっても良かったので、ご紹介します。

お店の名前は

COCOZION(ココザイオン

住所は西宮ですが芦屋、夙川に近い場所にあります。

お店に入ると自然にリラックスできるような空間です。

麻炭を混ぜて塗ってあるしっくい壁

お店全体のの雰囲気のせいでしょうか…

お店に飾ってある木の枝は淡路島から拾ってこられた流木だそうです。

そこで娘夫婦と晩御飯を食べました。

オーガニックや産地にもこだわった食材で作られたディナーは

素材の味が生かされ、作られた方の気持ちも入っていて

本当に美味しかったです。
   
漆喰のおしゃれな壁の黒板に書いてありました
  

おまかせディナーです(^^)(3日前予約)


このあとまだ美味しいパスタが出てきました。

麻炭(あさすみ)のことを初めて聞いたので、ちょっと興味がわきました。

おためしに、麻炭パウダーを少しだけ買ってみました

おみせのHPはこちらです↓↓↓
cocozion.org/

カレンダー

«6月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

ブログ内検索

フィード

(C) 2021 水彩プラザ姫路店