スタッフブログ
シロアリ対策
2022.05.30
シロアリ対策はお早めに(^・^)
今日はシロアリ被害の一例をご紹介いたします。。。
これは柱も割れるヤマトシロアリ被害の写真です
↓↓↓
床下に10センチ幅の蟻道が
基礎の両側から上がって、床下に…。
そのまま1階柱から上にシロアリは食害しています。
10年以上の被害と思われ、スカスカになった柱は
屋根などの重みにたえられなくなり、亀裂が入りました。
柱が折れる前で本当によかったです(^.^)
お家のシロアリ対策をお考えのお客様
水彩プラザ姫路店まで
どうぞお気軽にご相談ください。
フリーダイヤル 0120-411-365
2022.02.04
シロアリ駆除もお任せ下さい(^_^)v
以前にシロアリ対策をしてから5年以上が経過していたら、
シロアリ予防をした方がいい時期に入っているそうです。
うちの家を2年前にリフォームした時に、シロアリ対策をしました。
長年ほったらかしで、20年以上何もしていませんでした。
家の床や壁は幸い被害がなかったのでホッとしました。
以前は薬剤もにおいが気になったりしていましたが、今は体に優しい薬剤が使われています
においも気になりません。その日から普通に生活できます
身体に優しい分、薬剤の効力は5年だそうです。
こんな一例をご覧ください。ちょっとこわいですよ~~
早めの対策が必要ですね。
(チューガイシロアリの事例より)
シロアリ対策をどこに頼めばいいのかわからないとお悩みの方は
ぜひご相談ください(*^-^*)
水彩プラザ姫路 0120-411-365