スタッフブログ

2023.03.22

新年度も宜しくお願いいたします(^O^)

今日は本当に暑いくらいのお天気です

お昼前にボランティアでひとり暮らしのお年寄りにお弁当を配りに行きました。

汗ばむくらいの気温でした。

外でお話していると帽子、マスク、厚着が重なって

途中からクラッとしそうでした

公民館に戻るとテレビで、ちょうどWBCの決勝戦9回表で大谷選手が登板していました(^O^)

最後は三振優勝の瞬間を観ることが出来ましたまわりのボランティアさんたちとハイタッチ

昨日の準決勝も本当にすばらしい試合でしたね

感動いっぱいです(*^。^*)

会社は決算を迎え、昨日全員出勤で棚卸しをしました。

今日から新年度のスタートです

日本優勝のおめでたい出来事に気持ちも上がります。

スタッフ一同、気持ちを新たに気を引き締めて今年度も頑張ります。

みなさまどうぞ宜しくお願いいたします(*^-^*)

TOTO水彩プラザ姫路店
TEL 0120-411-365

2023.03.20

スタッフ日記(*^-^*)

今日はスタッフ日記を(*^^*)

先日孫の初節句のお祝いをしました🌸

5か月になり、抱っこすると

ぎゅっとしがみついてくれるのがうれしいばばバカの私です

ちょっとだけテーブルをコーディネートしました

大きなハマグリが手に入ったのでお吸い物にしました。

ひなまつりらしくなりました🌸

手作りのおひなさまケーキも作りました

コープのお菓子売り場を何度もぐるぐるして、

ケーキに飾れそうなお菓子をさがしました(#^^#)

ちゃんと屏風もつけました

チューリップも咲いています

いつか私の作ったケーキを孫が美味しいと言って食べてくれる日を

夢見ています(*^^*)

TOTO水彩プラザ姫路店
TEL 0120-411-365

2023.03.18

お彼岸が来ましたね🌸

こんにちは(*^-^*)

もう今日は彼岸の入りなんですね🌸

なんと日にちの過ぎていくのが早いこと。。。

これは歳のせいでしょうか

お彼岸にはいつも実家の母がおはぎを作ってくれます(*^^*)

幼い頃から手作りのおはぎが大好きです

春のお彼岸にはぼたもちを食べると聞いて、

えっ⁈おはぎとぼたもちは何が違うの❓と調べてみたら、

ぼたもちもおはぎも同じものだそうで

に食べるのが、春に咲く牡丹の花にちなんだ名前のぼたもち

に食べるのが、秋に咲く萩の花にちなんだおはぎだそうです。

もち米は五穀豊穣を意味し、小豆には邪気を払う力があるとされています。

春のお彼岸の中日に、ぼたもちをいただこうと思います( ◠‿◠ ) 

みなさまも春をお楽しみください🌸

水彩プラザ姫路店は本日も17時まで営業しております。

来週21日の祝日はおやすみです。

TOTO水彩プラザ姫路店
TEL 0120-411-365

2023.03.17

おそうじ楽なTOTO浴室ドア(*^-^*)

浴室のドアは、ほこりや水アカ、石けんカスなどの汚れがつきやすい場所の一つです。

特にドアの換気口は、凹凸が多く複雑な形状をしていて、汚れをとるのもひと苦労。

そうじをするのが億劫で、つい後回しにしてしまいがちですが、

放っておくと汚れがこびりついて、ますます掃除が大変です

TOTOでは換気口を上部に移動。

シャワーからの水はねが直接かからないため、頑固な汚れが付きにくいのでお掃除が楽になります

浴室ドアのゴムパッキンも汚れやすいところです。

カビも生えやすく、いったんカビが生えると、ブラシでこすってもなかなか落ちません。

ゴムパッキンをなくしたTOTOIすっきりドアは

カビが生えにくいため、お手入れがぐんと楽になります

おそうじがラクでキレイを保てるとうれしいですね(*^-^*)

TOTOすっきりドア お問い合わせは
水彩プラザ姫路店
TEL 0120-411-365

カレンダー

«6月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

ブログ内検索

フィード

(C) 2021 水彩プラザ姫路店