スタッフブログ

2024.08.19

時短レシピ☆モロヘイヤのねばねば丼

今日ご紹介するのは、載せるだけの簡単調理(^.^)

食欲がない時にもつるっと食べられる、

栄養たっぷりの3種のねばねば食材入りどんぶりです

モロヘイヤのねばねば丼

●材料(1人分)
ごはん・・・180g
モロヘイヤ・・・半束(50g)
刺身(まぐろまたはサーモン)・・・50g
納豆・・・1パック(40g程度)
オクラ・・・3本
刻みのり・・・適量
練わさび・・・適量
しょうゆ・・・適量

●作り方
1 刺身(まぐろまたはサーモン)は、冷蔵庫で少量のしょうゆに漬けておく。

2 モロヘイヤはゆでて水気を絞ってみじん切りにし、ぬめりが出るまで混ぜておく。

3 オクラも洗ってゆで、小口切りにしておく。

4 納豆は付属のたれを加え、混ぜておく。

5 どんぶりに入れたごはんの上に、1、2、3、4 を彩りよく載せる。

6 練わさびを添えて刻みのりを散らす。
お好みでしょうゆをかけ、混ぜながら食べる。

ヤマイモを入れるとねばねば4種になりますねっ

2024.08.17

土曜日営業中です(^^)

本日も水彩プラザ姫路店は営業しています。

みなさまお盆のお休みも終わりますね。

ゆっくりされましたか❓

6年ほど前の夏のお休みの時に、

大阪のリッツカールトンに宿泊したことがあります。

究極のホスピタリティと呼ばれるそのサービスは

本当に素晴らしく心に残るものでした。

当時、結婚25周年の記念に宿泊したのですが、

スタッフの方のお心遣いに涙があふれてしまいました。

私の涙を見て、女性のスタッフの方もウルウルしておられました。

スタッフの方と心が通った瞬間でした。

その体験は今でも記憶に残り、

思い出すたびにじーんとしてきます。

私もモデルハウスでお客様をおもてなししますが、

自分が受けたサービスは本当に勉強になります。

これからもそんな経験をたくさんして、

私もお客様に喜んでいただけるようになりたいと思っています。

2024.08.10

今日も営業しています(^^)

 たくさんの方はもうお盆休みに入られていると思います。

水彩プラザ姫路店は本日営業しております(*^^*)

社員はこの期間交代で出勤しているので、いつもよりひっそりしています。

お休みの取引先やメーカーが多く、電話も少ないので空気感が違います。

水彩プラザ姫路店のお盆休みは明日11日(日)~15日(木)です。

16日(金)と17日(土)は8:30~17:00まで営業しています。

厳しい暑さのお盆となりそうです。

台風が近づいいている地域の方は十分に注意なさって下さいね。

2024.08.09

南海トラフ地震臨時情報

8日起こった宮崎県の地震から、

南海トラフ地震臨時情報という言葉を初めて聞きました。

巨大地震注意が出て、地震への備えをあらためて再確認しなければなりません。

お盆の連休と重なるので、たくさんの方が帰省や旅行を計画されていたと思います。

ツアーの中止や宿泊施設のキャンセルが増えているそうです。

スーパーなどのお水もおひとり1ケースまでと表示があるにもかかわらず、

すっかり売り切れ状態でした。

一瞬にして地震に対する意識が高まりました。

私も地震に対する備蓄品を見直さなければ・・・

食料もお水ももうすっかり賞味期限が切れたものばかりです。

南海トラフの確率は高くなっていると思っていても、まだまだ先の事と

準備を怠っていました。

みなさまも地震に備えてくださいね。

注意しながら楽しいお盆休みをお過ごしください。

カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

フィード

(C) 2021 水彩プラザ姫路店