スタッフブログ

2024.11.11

最後の1粒まで、美味しく食べるために

 今年も新米が出回る時期になりました。

うれしくて、つい炊きすぎてしまったり(*^^*)

そんな炊き過ぎてしまったご飯の保存はどうされてますか?

まず炊いたご飯の常温保存は基本的にNG。

細菌が繁殖して食中毒につながる恐れがあるからです。

冷蔵する場合は、1食分ずつラップに包んでから保存袋に入れ、

しっかり空気を抜いてから冷蔵庫へ。

2、3日で食べ切って下さいね。

冷凍する場合、1食ずつラップに包むか、冷凍用の密閉容器に詰めてもOK☆

容器内に空間があると霜や乾燥の原因になるので、ぎっしり詰め込むようにしましょう。

冷凍であれば、3週間ほど美味しく保存できます。

最近出が冷凍したごはんを温めるだけで、

炊き立てのような味わいが楽しめる「冷凍モード」

という機能が付いた炊飯器も販売されているそうです。

炊飯器も進化していますね

2024.11.05

インテリア占い11月、12月インテリア占い

 11月12月のインテリア占い

よろしかったらご参考になさってくださいね(^^)

2024.11.01

プラスリノベが情報誌に掲載されました❕

 姫路信用金庫の情報誌”ひめしんスマイル”2024秋冬号 10/28発行に

プラスリノベが掲載されました

姫路信用金庫からお声かけをいただいて、

8月に取材を受けました。

プロのカメラマンさんがキレイに写真も撮ってくださいました。

ひめしん本支店の店頭に置いてあります。

ぜひぜひご覧下さいね

2024.10.31

今日はハロウィン🎃

今日で10月も終わり。

巷ではハロウィン🎃で、

昨日モデルハウスに来てくれた4歳の男の子も

ハロウィンパーティをすると言っていました。

小さい子どもたちの中では、結構浸透しているんですね(*^^*)

私には、なじみが薄い行事ですが、孫たちは何かしらするようになるのかなあ。。。

ホラーが苦手な私には、

ハロウィンは簡単に言うと「西洋のお盆」と

聞くだけで気乗りしませんが、仮装は面白そうです

でも怖い仮装は絶対無理です、、、

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フィード

(C) 2021 水彩プラザ姫路店