スタッフブログ

2024.10.28

イベントご来場ありがとうございました(*^^*)

10/26(土)、27(日)のリノベーション現場見学会に

たくさんのお客様がお越しくださいました。

本当にありがとうございます(*^^*)

お客様のご自宅ですので2日間限定のイベントとなりましたが、

来て下さったお客様にたくさんお褒めのお言葉や、うれしいお言葉をいただき、

ご好評いただきました

リノベーションした私達もうれしい限りです

ぜひモデルハウスも見てみたいと予約も入れて下さいました。

ありがとうございます

モデルハウスは、構造体感ルームも設けており、

耐震や断熱をどのように施工しているのかもご覧いただけます。

ぜひモデルハウスへのご来場もお待ちしております(^^)

2024.10.25

リノベ完成見学会開催のお知らせ

築45年のお家がリノベーションで甦りました

お施主様のご厚意で

10/26(土)27(日)10:00~16:00

リノベーション完成見学会を開催いたします。

場所は姫路市白鳥台。

お客様の一番の心配は耐震性でした。

北側のキッチンダイニング、収納が少ない間取り。

お客様のお悩みを解決したリノベーションのお家をぜひご覧ください

ご予約お待ちしております(*^^*)

なお詳しいご住所はご予約後にお伝えいたします。

ぜひぜひこの機会にご来場ください(*^_^*)

2024.10.24

時短レシピ☆ほっこり温まるねぎのスープ

 ねぎとしょうがでほっこり温まるスープです。

ねぎをたっぷり使って、とろとろのねぎの甘さを楽しみましょう。

ほっこり温まるねぎのスープ

●材料(2人分)
根深ねぎ(白ねぎ)・・・2本(200g)
ごま油・・・小さじ1
しょうゆ・・・小さじ1/2
コンソメ顆粒・・・小さじ2
しょうが・・・3g
水・・・400㎖

●作り方
1 根深ねぎ(白ねぎ)は根と葉の茶色い部分、硬い部分は取り除き、
白いところ、緑の柔らかそうな部分は4cmの長さに切る。
やや硬そうな緑の部分は小口に細く切る。
しょうがは千切りにする。

2 小鍋にごま油を熱し、4㎝の長さに切ったねぎから焼く。
焦げ色が付いたら裏返して同様にじっくり焼く。
最後に細かく切った緑の部分も入れて、焦げない程度に焼いて火を通す。

3 ねぎに火が通ったら、醤油を入れ、ねぎに香ばしい香りをつける。
醤油が焦げつかないうちに水を入れ、しょうがも加える。
沸騰したらコンソメ顆粒を入れて味を整える。

ねぎ、しょうがには体を温める効果があるので、

これからの季節にぴったりですね(*^-^*)

2024.10.23

スタッフ日記

今年は父が数えで88歳の米寿を迎えたので

この前のお休みの日に家族みんなでお祝いをしました🌸

合わせて総勢17名。

孫たちも下宿先や嫁ぎ先から帰って来てくれて

賑やかにお祝いが出来ました

お店はなかなか行く機会のない、ミシュラン1つ星のまとのを選びました。

懐石のコースは、味付けも見た目も食材もすごく満足感があって、みんな喜んでいました

話に夢中なのと、お料理が美味しすぎてまた写真を取り逃しました

みんなから写真をもらいましたが、

焼き物と最後のデザートがとれていません

季節感いっぱいのとても美味しいお料理がいただけて

最高のお祝いが出来ました

お店の方々のお心遣いも行き届いていて、さすがミシュランの一つ星

全員参加でみんな元気にお祝いが出来て本当にしあわせです

父が始終えがお(*´▽`*)でいてくれたのが

私たち子どもにとって一番うれしいです

少しだけ親孝行できたかな

まとのは以前ブログのお店紹介で載せたことがあります。

宴会は20名まで出来るそうです。

以前のブログ(お店紹介まとの)

カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

フィード

(C) 2021 水彩プラザ姫路店