スタッフブログ

2023.07.26

スタッフ日記☆キャンベルぶどう🍇

暑い季節がやってきました

これから秋にかけて、いろいろなブドウが出回ります。

最近は品種改良が進み、種がなく皮ごと食べられるようなおいしいブドウ🍇もありますね。

毎年、変わったなまえのブドウを見つけるとついつい買ってしまいます。

数年前に私の父が、「子供の頃に食べたキャンベル🍇の香りと味が一番好きや」

と言っているのを聞いて、キャンベルぶどうってどんな香りや味がするんだろう???と、取り寄せました。

黒に近い紫黒色。わりと小粒で、甘酸っぱかったです。

香りに感動よくブドウ味の商品が出ていて、ブドウの香料が使ってありますが

まさしくそんな香りで、ブドウの香料はキャンベルからとっているのでは・・・

と思わせるほど本当にすごくいい香り

種もあり、お店で売っているブドウとはちょっと違いますが

昔ながらのブドウという感じがしました。

父が懐かしがって喜んで食べてくれたのがうれしかったです

また今年も取り寄せて父にプレゼントしたいと思っています(*^^*)


ワインやジュースにも利用されているようです

水彩プラザ姫路店
フリーダイヤル 0120-411-365

2023.07.25

熱中症にご用心ください

もう7月もあと一週間になりました。

毎日暑い日が続きます。

朝徒歩で通勤するだけで、暑くて

用事で外に出ると、クラッとします(*_*)

みなさま、くれぐれも無理なされずに水分をこまめにお取り下さい。

ご自分で熱中症になりかけかも…と思える時は『OS1』がおススメです‼

この季節お家に買い置きされていてもいいのではないでしょうか。
 
内容量:500mL


昨日の私、何度も手がつりました

カリウム不足だとそうなることが多いそうです。

バナナとトマトとスイカを食べました(*^^*)

わかめの酢の物とポテトサラダも作りました。

これでカリウムたっぷりです

きょうは全然大丈夫

元気にがんばっています

水彩プラザ姫路店

フリーダイヤル 0120-411-365

2023.07.24

おすすめレシピ☆鶏肉のマヨネーズ焼き

今日ご紹介するのは鶏むね肉を使ったお料理です。

鶏むね肉は「値段が安い」です。

なんでかな?

他の部位よりもおいしくないから?栄養がないから?

と気になってしまいますよね。

この価格の謎は栄養ではなく需要と供給の違いなんです。

1羽の鶏から採れる肉量はもも肉よりも胸肉のほうが多いのに

日本では鶏もも肉のほうが鶏むね肉よりも需要が高いのです。

欧米では脂肪の少ないお肉のほうがヘルシーで人気があります。

このため、欧米では日本とは逆に鶏むね肉のほうが高級品なんです。

加熱前に片栗粉をまぶしたり、糖分を含んだ下味をつける、低温でじっくり加熱するなど、

水分が外に出ないような調理法をすることで

鶏むね肉でも柔らかくジューシーな仕上がりになります。

豊富なたんぱく質で低カロリー、疲労回復にも

おまけにお財布にやさしい

鶏むね肉は強い味方です

簡単なのでぜひ作ってみてくださいね(*^^*)

TOTO水彩プラザ姫路店
フリーダイヤル 0120-411-365

2023.07.21

梅雨が明けましたね(*^^*)

昨日近畿地方で梅雨明けが発表されました(*^^*)

ジメジメどんよりしたお天気が続いて気分まで晴れない日もありましたが

いよいよ夏本番です

それに昨日は土用の入りでした。これからもっと暑さ対策が必要になりますね

エアコンをうまく使って、水分補給をしっかりと

熱中症にご用心ください

かくいう私も、年を追うごとに暑さが堪えるようになってきました

暑さには自信があった若い頃が、懐かしいです。

夏は海に行って小麦色にと思っていた年代です。

今はどうでしょう。。。

帽子に手袋はかかせません。日傘もさします。

なるべく日陰を通ります。

いつもご近所の人が、完全防備ですねーと言ってくださいます

若い頃に気を付けなかったから、今はシミがいっぱい。

あとの祭りなんですけどね。。。

1か月予報によると、全国的に気温が平年より高く「猛暑」が予想されるそうです。

みなさまも暑さ対策をしっかりなさって

今年の夏もお健やかにお過ごしください

水彩プラザ姫路店
フリーダイヤル 0120-411-365

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フィード

(C) 2021 水彩プラザ姫路店