スタッフブログ

2023.06.16

空き家ご相談ください🏠

 空き家でお困りはありませんか

たとえば、

□親が施設に入居して実家が空き家になっている。

□祖父母が亡くなり、家が空き家になっている。

□相続して手元で余している空き家がある。

□売りたいけどなかなか買い手のつかない空き家がある。

□空き家に関して相談できる人がいなくて困っている。

空き家を再利用して、その価値を高める方法もあります

どうぞお気軽にご相談ください(*^^*)

住宅再生工房 プラスリノベ
TEL 0120-411-365

2023.06.15

災害対策に❕水に触れると膨らむ給水バック

台風などで雨量が多いとき

家の中に雨水が浸水しそう、と心配になることも

玄関や掃き出し窓の手前に土のうを積めば、浸水を防ぐことが出来ます。

しかし土のうは重たく、準備するのは大変です。

そんな時役に立つのが、水を吸い込むと膨らむ給水バッグ

シート状のポリマーで出来ている給水バッグで、ぐんぐん水を吸い込みます。

水を吸い込むことで、重くなり、そのまま土のうのような働きをします。

必要な場所で給水させればいいので、重たい土のうを運ばなくても浸水対策が出来ます

軽くてかさばらず、いざという時の備えにしておくのにぴったり

使い終わったら、脱水してゴミとして捨てられるので、処分に困ることもありません。

水彩プラザ姫路店
TEL 0120-411-365

2023.06.14

新しいトイレにするといいこといっぱい☆安全です

トイレは服の脱ぎ機で姿勢を崩しやすいところす。

転倒を防ぐためには手すりがあると便利です。

手すり代わりに手を置ける棚などもあります。

壁の下地が必要な場合は、補強して取り付けます。

万一倒れた時のことを考えて、ドアも外開きにしましょう。

内開きのドア

★これも注意
トイレが寒いと、冬はあたたかな室温との温度差が出てしまいます。
断熱や暖房でトイレもあたためて、ヒートショックを防ぎましょう。

姫路近辺のトイレリフォーム、交換、修理、ご相談ください
TOTO水彩プラザ姫路店
フリーダイヤル 0120-411-365

2023.06.13

新しいトイレにするといいこといっぱい☆光熱水費がおさえられます

 古いトイレを我慢して使い続けるよりも、新しいトイレに変えた方が水も電気も節約になります。

エコにもなるってうれしいですね(*^^*)

新しいトイレは便座も節電!
おしり洗いに使うお湯にも電気を使います。
今の主流は瞬間的にあたためる省エネ仕様。

便座も使う瞬間にあたためるため、電気代も節約できます。

新しいトイレは水の量が違う!
1996年頃まで主流だったトイレは1回につき13リットルの水を流していました。
今のTOTOトイレは、4.8リットルの水で十分流せます。
さらに少ない4リットル以下のものもあります。

古いトイレは汚れやすいため、一度で流しきれないこともあり、
どうしても使う水が多くなってしまいます。

新しいトイレなら少ない水できれいに流せます。
ウォシュレットの温め方も必要な時だけと、効率的です。

トイレを交換するだけで水道や電気を節約できます

トイレリフォームはご相談ください
TOTO水彩プラザ姫路店

フリーダイヤル 0120-411-365

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フィード

(C) 2021 水彩プラザ姫路店