スタッフブログ
2023.04.27
さっとひと拭き!キッチンパネル
従来キッチンの壁はタイルが多く選ばれてきました。
タイルは清潔感もあり、熱や水に強く、汚れも落ちやすいので、
キッチンの壁には最適の素材です。
ただ、掃除のしやすさという点でいえば、
タイルの目地のお手入れが大変という話をよく聞きます。
最近では、キッチンパネルと呼ばれる壁材が多く使われています。
キッチンパネルはボードの表面をメラミン樹脂やホーローで仕上げたもので
燃えない
熱に強い
水に強い
表面が硬くて丈夫
汚れを落としやすい
という特長があります。
熱湯や高温の油がかかっても変色しません。
汚れがついても拭き掃除で落とせます。
目地が少なくお掃除する手間も軽減します。
またいろいろなデザインがあり、インテリアやお好みの雰囲気に合わせやすいのも魅力です。
↓↓↓
キッチンのお取替えご相談ください(^^)
水彩プラザ姫路店
TEL 0120-411-365
2023.04.26
健康☆トレーニングの特性を知ろう
トレーニングには主に、ウエイトトレーニングと自重トレーニングがあります。
筋肉をしっかりつけたいならウエイトトレーニングを。
超回復といいますが、ダンベルやマシンで負荷をかけて筋繊維を損傷させ回復させて筋肉を大きくします。
このトレーニングは筋肉を十分回復させるために1~2日休むことが重要です。
一方自重トレーニングとは、
腹筋やスクワットなど自分の体重を使って行うトレーニングのことを言います。
インナーマッスルを鍛えたり体幹を使うので、筋肉への負担は少なく、毎日続けても問題ありません。
シェープアップなどが目的の場合は、毎日自重トレーニングを。
道具が不要なので気軽に始められ、また負担も少ないので幅広い年代の方におススメです。
それぞれのトレーニングの特性を理解して、効果的に取り入れましょう。
水彩プラザ姫路店
TEL 0120-411-365
2023.04.25
風通しを良くして快適に
風通しの良い家は、気持ちのいいのはもちろんのこと、カビや結露が発生しにくくなります。
窓などの開口部の位置や開き方を見直せば、心地よい風を住まいに取り入れられるようになります。
住まいの風通しをよくするポイントは、風の「入口」と「出口」を確保して、風の通り道をつくること。
大きく窓を開けても風の出口がなければ、風通しはよくなりません。
たとえば、採光用の開かない窓を開く窓に交換すると風の出入り口が増えます。
また、窓を開けても風がうまく入ってこないのは、風が素通りしているのかもしれません。
そのような場合は、縦すべり窓など、開き方が違う窓に交換すると風を取り込みやすくなります。
シャッターを閉めても通風できる窓や玄関ドアなら、防犯面でも安心です。
外からの視線を程よく遮ることもできプライバシーも守られます。
室内窓をつくったり風が抜けるドアにすると、廊下や隣の部屋から風が通るようになり、
住まい全体の風通しがよくなります。
風と一緒に光も入るので、窓がない部屋が明るくなるメリットもあります。
窓、玄関ドアもご相談くださいね(^^)
水彩プラザ姫路店
TEL 0120-411-365
2023.04.24
GW中の営業日のお知らせ
おはようございます(*^-^*)
今週末はGWが始まりますね
GW中の水彩プラザ姫路店の営業は次の通りです。
4/29(土)昭和の日 休業
4/30(日) 休業
5/1(月) 営業
5/2(火) 営業
5/3(水)憲法記念日 休業
5/4(木)みどりの日 休業
5/5(金)こどもの日 休業
5/6(土) 臨時休業
5/7(日) 臨時休業
メーカーもお休みのため、在庫のない商品はお時間をいただくことになります。
お急ぎのお客様はお早めにご注文をお願いいたします。
みなさまはいろいろ計画を立てられていますか(^^♪
新緑の美しい季節。いいお天気に恵まれますように
楽しいGWをお過ごしください( ◠‿◠ )