スタッフブログ
2024.08.29
おススメレシピ☆かんぴょうとりんご、セロリのホットサラダ
ちょっと変わったレシピをご紹介します。
西洋風の仕上がりになったかんぴょう料理は
初めての方も多いのではないでしょうか(^.^)
かんぴょうとりんご、セロリのホットサラダ
材料(4人分)
スライスベーコン(3cm幅に切る)・・・6枚
セロリ(薄切り)・・・1本
※かんぴょう・・・30g(戻して約100g)
りんご(皮付きのまま薄切り)・・・1/2個
レーズン・・・大さじ2
塩・・・少々
オリーブオイル・・・適量
作り方
1 熱したフライパンにオリーブオイル大さじ1(分量外)を入れ、スライスベーコンを広げて炒める。
2 ベーコンのまわりがカリカリになってきたらセロリとかんぴょうを加え、1~2分炒め合わせる。
3 りんごとレーズンを加えてさっと炒め合わせ、塩で味付けする。
器に盛り付け、上からオリーブオイルを回しかける。
※かんぴょうの下ごしらえ
たっぷりの水に2~3分漬けてからひとつかみの塩でよくもみ、水洗いしてからぎゅっと水気を絞り、食べやすい長さに切る。
かんぴょうにベーコンの塩気とレーズンの甘みが絡んで、意外な美味しさです(^^)
りんご、セロリなど、食感の違う食材の組み合わせも新鮮です
2024.08.28
台風にお気をつけください❕
勢力が非常に強い台風10号がゆっくりと西日本に迫ってきています。
天気予報を見るたび、進路や日時が微妙に変わり、
今の予報円では9/1ごろまで影響を受けそうです
現在のところ、31日(土)の構造見学会は開催予定です。
台風進路や進み具合によっては中止することも考えております。
ご来場予約のお客様には直接ご連絡させていただきます。
また、ご来場を考えて下さっているお客様は、
下記のフリーダイヤルまでお電話でお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、備えあれば患いなし
十分に気を付けてお過ごしくださいね🍀
2024.08.27
白桃💛とシャインマスカット♡
桃のふるさと岡山から
美味しい白桃が届きました
大玉で白い中にほんのりうすいピンク色のかかったかわいい桃です💛
8月中旬から下旬に採れる「白皇」という種類だそうです
「おかやま夢白桃」と「白麗」の掛け合わせで、2017年に商標登録がされた比較的新しい桃で
平均糖度が16~17度と非常に高く、強い甘さが特徴だそうです。
とーっても甘く、その美味しさに笑顔になれる桃でした

それからなんと同じ日に
福岡の友人から、ずっしりと大きくてあま~いシャインマスカット🍇が届きました。
近くのブドウ農園の新しい品種だそうで、希少なぶどう

友人の心遣いがうれしくて感激


こんな大きいシャインマスカット


台風までに間に合ってよかった🌸
桃にぶどう、冷蔵庫にはスイカも入っています。
大好きなフルーツに囲まれて
とてもとても幸せです


2024.08.26
スタッフ日記☆
台風が近づいて来ていますね。
予報は見るたびに西寄りに・・・
実家では、9月に稲刈りを予定しているので
台風で稲が倒れないか心配です
稲が倒れた田んぼの稲刈りはと~ってもしんどいです(-.-)
昨日、学生時代の同窓会に行きました。
オリンピックの年に開催しているのですが、
コロナの影響もあり、みんなに会ったのは8年ぶりでした
卒業して〇十年。話題も若い頃とは全然違うんです(^▽^;)
孫の話。更年期の話。介護の話。定年を迎えた主人の話。老後の話。
こんな話をするなんて、学生時代は考えもしませんでした(笑)
でもみんな学生時代の面影そのままなので、一瞬にして昔に戻れてしまいます。
とってもリフレッシュできました。
また新たな気持ちでお仕事もがんばれます
日々の生活習慣や気持ちの持ちようが重なって
だんだん外見にも表れるようになってきたと感じます。
時間をいかに過ごすか、とても大事だと思いました
何歳になっても夢や目標を持ち、感謝の気持ちを忘れずに、
それと自分自身も大切にしたいです。
私が毎日いきいき出来るのは、
たくさんのお客様と接してお話して、いっぱい感動をいただけるからです
これからも出会いを大切に、丁寧にお仕事をさせていただきます(*^^*)
よろしくお願い致します🌸