スタッフブログ

2022.04.22

香りのアイディアで季節を乗り切りましょう(アロマティックライフ)①

好みの香りとそれがもたらす効果を暮らしに取り入れれば、
気持ちが安らぎ、リフレッシュに繋がります。
様々な工夫で、暮らしの質を上げていきたいですね。

今日は精油(エッシェンシャルオイル)を選ばれるときの目安として、
お悩み別にご紹介します。

お悩み①消臭・防虫・リフレッシュ
ヒノキ、ヒバ、ユーカリ、ペパーミント、ゼラニウム、
柑橘系、レモングラス、シトロネラ、ローズマリー

お悩み②風邪、花粉症の季節
ユーカリ、レモン、ラヴィンツァラ、ヒバ、
ペパーミント、ティーツリー、ラベンダー

お悩み③ストレス、睡眠障害
ラベンダー、ベルガモット、オレンジ・スイート、
イランイラン、マンダリンゼラニウム、レモングラス、
リトセア、マジョラム、ヒノキ、フランキンセンス、
ネロリ、サンダルウッド、カモミール・ローマン、プチグレン

お悩み④スキンケア
ラベンダー、ゼラニウム、フランキンセンス、パルマローザ、
ホーウッド、ローズウッド、ローズオットー、ネロリ

明日4/23は手作り
アロマディフューザーの作り方をご紹介いたします。

水まわりのリフォームお気軽にご相談ください
水彩プラザ姫路店
フリーダイヤル 0120-411-365

2022.04.21

お子さまがいない家庭ももらえる!こどもみらい住宅支援補助金

 こどもみらい住宅支援事業の補助金
名前だけでは、子供がいる家庭が対象だと思われがちです。
しかし 子育ての家庭だけではありません。
お子様がいなくても 条件をみたせば 最高30万円までもらえる補助金なんです。

リフォームをお考えの方はぜひぜひ
参考になさって下さいね
↓↓↓↓↓↓

2022.04.20

TOTO洗面化粧台 ドレーナ

今日はTOTO洗面化粧台ドレーナをご紹介します( ◠‿◠ )

ドレーナのここがすごい!

その① 自分のスタイルに合う空間を
造作家具をつくるように
自由に、手軽に実現できます!









ここがすごい!
その② 暮らしのどんな場所にもフィット!
玄関やガレージ寝室の横などにも設置可能。
生活のスタイルや趣味など
こだわりや希望に、多様に応えます。

2022.04.19

さくら2022

 今年はお天気に恵まれて桜が楽しめましたね(*^-^*)

今日はスタッフ日記を🌸
今年は毎週のように桜を楽しみました。
例年にも増して、春をたくさん感じられてうれしかったです

私が行った桜の名所をご紹介します。

4月の日曜日4/3はお花見に小野市へ。
「おの桜づつみ回廊」は全長4キロ加古川沿いに桜並木が続きます。
ちょうど曇って風が強くいい写真が撮れなかったのでHPから

水を張った田んぼに移る桜がきれいです
来年はこんな風景をみてみたいな。。。

4/9早朝自転車で姫路城へ( ◠‿◠ )
少し遅めで葉っぱが出始めていました。
 
お城と桜はどこから見ても絵になります。
来年はもう少し早くいこう。。。

4/10は神河町の桜華園へ
広い山にたくさんの種類の桜が植えてありました。
開花時期が違うので、長い間楽しめるそうです。
お弁当を持って行って食べました(^^)

わらびやぜんまいも生えていますよ(^^♪

先日の日曜日4/17は引原ダムのある音水湖へ行きました(#^^#)
今年最後の桜を楽しみました。

湖の周りぐるっと桜があります。

やっぱり桜はすばらしいです
毎年美しい桜を見ると、今年もありがとうって思います。
写真は撮りませんでしたが、名古山の桜も美しいです(^_^)

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フィード

(C) 2021 水彩プラザ姫路店