スタッフブログ

2022.02.07

ペットと暮らす家づくり

 最近、お家の中でペットを飼われている方が多くなってきました

お客様から、こんなご要望をいただきました。

・キャットウォークを取り付けたい
・におい対策をしたい(壁クロスなど)
・傷つきにくい床、壁にしたい
・ぺットが自由に出入りできるくぐり戸を付けたい
・おじいちゃんになった愛犬に快適な温度の部屋を作りたい。

水彩プラザでは、ペットと人の快適な住まいづくりをご提案いたします。

愛猫、愛犬の持つ習性を理解した製品を取り入れて、
「家族」の一員であるペットのための住まいづくりをしてみませんか(*^-^*)

2022.02.05

土曜日営業中です(*^_^*)

おはようございます(*^-^*)
今日の姫路の最高気温は7℃の予想です。晴れていますが風が冷たいです
TOTO水彩プラザ姫路店は、本日土曜日も8:30~17:00まで営業しております。
マスクの中ですが、ニコニコ笑顔😊で今日もお客様をお迎えいたします。

お電話で商品を特定できる場合が多くあります。
新型コロナが一段と流行しております。
店舗に来て頂く回数を少なくするために、
フリーダイヤルをご利用ください
0120-411-365

2022.02.04

シロアリ駆除もお任せ下さい(^_^)v

以前にシロアリ対策をしてから5年以上が経過していたら、
シロアリ予防をした方がいい時期に入っているそうです。

うちの家を2年前にリフォームした時に、シロアリ対策をしました。
長年ほったらかしで、20年以上何もしていませんでした。
家の床や壁は幸い被害がなかったのでホッとしました。
以前は薬剤もにおいが気になったりしていましたが、今は体に優しい薬剤が使われています
においも気になりません。その日から普通に生活できます
身体に優しい分、薬剤の効力は5年だそうです。

こんな一例をご覧ください。ちょっとこわいですよ~~
早めの対策が必要ですね。


(チューガイシロアリの事例より)

シロアリ対策をどこに頼めばいいのかわからないとお悩みの方は
ぜひご相談ください(*^-^*)

水彩プラザ姫路  0120-411-365

2022.02.03

節分ですね

 梅もちらほら咲き始め、早春の香りを感じる頃となりました(*^-^*)
今日は節分👹
節分に炒った豆を撒くのは
『豆を炒る』が『魔の目を射る』に、
升に入れるのは『益々力が増す』に通じるからといわれています。
暦の上ではもうすぐ春とはいえ、まだまだ寒い日が続きます。
どうぞ体調にご留意されてお元気にお過ごしください


カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フィード

(C) 2021 水彩プラザ姫路店