スタッフブログ

2023.10.17

スタッフ日記🍂

この前ひとつ歳をとりました

孫の肌の張りを横目で見ながら、年齢を感じる今日この頃です

でも、いくつになってもおめでとうと言ってもらえるのは本当にうれしいです

気持ちがこもったお祝いのメッセージやプレゼントを頂いて

しあわせなお誕生日になりました

ありがとうと感謝でいっぱいです。

誕生日が2日違いの孫も元気に1歳を迎えました

かわいいです活発でおてんば娘になりそうです(^.^)

今年は初めて自分の誕生日に孫のケーキを作りました

真ん中に写っているのが孫の1歳バースデーケーキです

美味しい手作りのケーキと自分ではとても買えないチョコレートもいただきました。

EちゃんMちゃんありがとう(^^)

家族からは、大好きなお花を💐🌸

たくさんのあたたかい気持ちがあふれたお花畑にいるみたいで

こころがポカポカしました(*^^*)

またこれからもがんばろう~と思います。

水彩プラザもプラスリノベもどうぞよろしくお願いいたします。

2023.10.16

お祭りの季節です(^^♪

今朝の姫路は、12.5℃まで気温が下がりました(*_*)

今日も秋晴れのいいお天気です(*^^*)

日中は気温が上がりポカポカ暑いくらいですが、朝晩は急に寒くなりました。

10月はお祭りの季節。そのお祭りの代表と言っていいのが灘のけんか祭りだと思っています(^^)

昨日もとっても良いお天気の中、このけんか祭りが行われました。

今年は土日のお祭りだったのに、残念ながら見に行けませんでしたが、

youtubeでおまつりの様子を観ました

やっぱり感動ですあの掛け声もシビれます

なぜか太鼓の音と掛け声とあの立派な屋台をみると涙が出ます

姫路周辺】播州秋祭り!「灘のけんか祭り」など、2023年の開催 ...

来年は行きたいなあ(*^^*)

2023.10.13

住まいの収納術☆”推しグッズ”を上手にコレクション!

老若男女を問わず“推し活”に力を入れている人が増えています。

推し活につきものなのが、推しグッズの収納の悩み。

収納は、「使っているかどうかで区別する」ことが基本的な考え方ですが、

推しグッズにはそのルールが当てはまりません。

推せば推すほどグッズは増えることになりますが、スペースには限りがあります。

自分に合った方法で管理していきましょう。

●見て楽しみたいタイプ
棚の上など、ディスプレイする範囲を決めましょう。
表に並べすぎるとグッズがほこりまみれになってしまう可能性も。
スペース内に収めることを意識してくださいね。
時折、表に並べるグッズを入れ替えて、推しカラーでデコレートするなど、
ディスプレイを楽しむのもお勧めです


●とにかく集めるタイプ
保管方法をルール化しましょう。
分類して箱に入れたり、クリアファイルなどの収納グッズを活用してみるのもいいですね。


●きれいに保管しておきたいタイプ
ガラスの扉の飾り棚を活用して一部を飾ると、きれいな状態のままディスプレイも楽しめます。
保管するスペースに入る量など上限を決めることが大切ですね。


上手に収納して“推し活”を満喫しましょう

2023.10.12

木材の展示会~プラスリノベ

書写モデルハウスに携わる一級建築士2名に同行して、

リノベに使う良い木を求めて、

岡山の西大寺の近くで行われた木材の展示会に行ってきました。

お天気も良くて会場はとてもにぎわっていました(^^)

初めて行ったのでとっても新鮮で、わくわくしながら会場を回りました。

ヒノキの立派な柱もこんな感じです↓

中にはこんなものも。
いろいろ使えそうで想像力が膨らみます。

目にするものが珍しく楽しくなりました

モデルハウスに使うとってもいい材料が購入できました。

こんな木を使ったモデルハウス。

私が住みたくなります

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フィード

(C) 2021 水彩プラザ姫路店