スタッフブログ
2023.09.26
光熱費が節約できるリフォーム☆お風呂編
今日は節約できるリフォームお風呂編です。
さてクイズです
お湯が冷めにくいTOTO魔法びん浴槽(保温浴槽)
40℃のお湯が37.5℃に下がるのは何時間後でしょう❓
A.30分後
B.1時間後
C.4時間後
(答えは 下部に)
●高効率給湯器ならガス代を節約
高効率給湯器とは、少ないガスで効率よくお湯を沸かす給湯器のことです。
従来の給湯器と比べて、
年間約1万8000円もガス代を節約できるとも言われています。
●節水シャワーで水の量を35%ダウン
節水タイプのシャワーヘッドなら、従来のシャワーと比べて、水の量は約35%ダウン。
シャワーの持ち手部分にスイッチがついているシャワーヘッドは、
水の出し止めがスムーズに出来ます(^^)
●ユニットバスでお風呂全体暖か
ユニットバスとは、浴室の壁・床・天井・浴槽が一体となっている浴槽のこと。
バスルーム全体に保温剤をプラスしているタイプはお風呂を丸ごと保温してくれるので、
浴室の中もほっこりあたたかです
上のクイズの答えは C.4時間後です。
断熱材を使った保温浴槽や風呂フタなら、お風呂のお湯が冷めにくくなります。
40℃だった浴槽のお湯は4時間経っても、37.5℃にしか下がりません。
追い炊きが減り光熱費が削減できます。
2023.09.25
お店紹介☆あつた蓬莱軒
朝晩だんだん秋らしくなってきました
食欲の秋です
連休で愛知県方面に行きました
熱田神宮にお参りし、その前にある有名な
あつた蓬莱軒でひつまぶしを食べました。
人気店で休日など2時間待ちは必須★だそうです
10時から受付してもらえるということで、9時50分に着いたら
もう20人以上の行列…
11時過ぎに戻ってきて下さいと案内があり、
それまで熱田神宮を参拝しました。
言われた時間に戻った時には、
お店の前には2時間30分待ちと貼ってありました
すごい人気です
お値段は¥4,600と高いですが、ひつまぶし美味しかったです
あつた蓬莱軒神宮店
〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮2-10-26
電話番号 052-682-5598
営業時間 11:30~14:30/16:30~20:30
定休日火曜日・第2、第4月曜日(祝日は除く)
有名なお店らしいでので、一度行ってみたいと並ぶの覚悟で行きました。
もともとうなぎは大好物というわけではなかったのですが、
5年前に栃木県足利市のふか川のうな重(弊社の会長オススメ☆)を食べてから
すっかりうなぎに対する意識が変わりました
またあのうな重が食べたくなりました(*^^*)
2023.09.22
エアコンの効率をよくするためのポイント★
暑い夏も寒い冬
もエアコンはお部屋の温度管理の強い味方です
このエアコンを効率よく運転し、電気代の節約にもつながる5つのポイントをご紹介いたします(*^^*)
●エアコンは自動運転に設定
●カーテンなどで窓を断熱
●サーキュレーターで空気を拡販
●フィルターをこまめに掃除
●室外機周りに物を置かない
どれも基本的な心掛けですが、この機会にあらためて徹底しましょう。
また、最近では外気温の変化や一人ひとりの体感温度などを先読みして
運転を自動でコントロールするモデルも発売されています。
ご相談くださいね(*^^*)
2023.09.21
書写モデルハウス進行状況☆
書写モデルハウスでは大工工事、屋根工事が順調に進んでいます。
インスタグラムより
補強はまだまだ入れていきます(^^)
2階の様子です。壁が出来上がり家らしくなってきました
南側から見るとこんな感じです。
完成は1月予定です
11月11日(土)12日(日)
構造見学会開催いたします
ご予約はこちらへどうぞ⇃⇃⇃