スタッフブログ

2021.10.04

ウルトラファインバブル💧ウルブロZ販売中です

 つい最近もテレビでやってましたウルトラファインバブル💧💧

マイクロバブルより微細な泡のシャワーをかけながら、手についた油性のマジックを軽くこすって落としていました

お水だけなのに、この泡の力だけで汚れが落ちるこの洗浄力はすごいです

弊社では、この微細な泡を発生させるウルブロZを取り扱いしています。お風呂の循環金具に取り付ける商品です。

一般的な追い炊き機能が付いた給湯器があれば、取り付け可能です(*^-^*)

うちのお風呂にも取り付けて4か月が経ちます。

浴槽の中に出てくる泡は目に見えないくらい小さくて、お湯が滑らかなんです。

これに慣れてきて、水道水を使うと、肌のうるおいが違うような気がします。

暑い時期につけたので、なかなか湯船に長く浸かっていられませんでしたが、

これから効果をもっと実感したいと思います。

このウルトラファインバブルは、肌の水分量アップ湯冷めしにくい温浴効果があるそうです。

今年の冬が楽しみです

冬は乾燥で肌がカサカサするし、あったかい快適なお風呂で癒されたいです

またご報告いたしますね

当社ではミラブルも取り扱いしております。

詳しくは、弊社までお問い合わせください。

水彩プラザ姫路店 0120-411-365まで

詳しくは画像をクリックしてご覧ください↓↓↓

2021.10.01

給湯器を長期ご使用中のお客様へ

  今日から10月ですね。学生の時なら今日から衣替えでした(*^_^*)

あれからン十年経ちますが、あの頃の気温はこんなに高くなかった気がします

ここ数年秋が短く感じられて…🍂一番好きな季節なので、少し残念です。

季節の移り変わりは早く、あっという間に寒い季節がやって来そうですね。

これから年末にかけて給湯器も需要期を迎えます。

しかし今年は、新型コロナの影響を受けた東南アジアの工場閉鎖などにより、各メーカーの生産ラインに遅れが出ています。

ガス、電気、石油の給湯器を問わず品薄状態が続いており、商品入荷に1か月以上かかる場合もございます。

そこで、給湯器が急に壊れて慌ててしまう前に、長期(9~10年以上)使用給湯器のあんしん点検をおススメ致します。

給湯器の耐用年数は約10年。

10年を越えますと排気不良や水漏れ等の故障が起こりやすくなる一方、部品の供給が終わりご不便をおかけする可能性が高くなります。

あんしん点検の所要時間は約30分です。

詳しくは、弊社までお問い合わせください。

水彩プラザ姫路店 0120-411-365

2021.09.30

おススメレシピ☆(塩鮭の三平汁)

  9月最終日ですね。日中はまだまだ汗ばむほどの気温ですが、朝晩は少し肌寒く感じる季節になってきました。

まだ少し早いかも、、、ですが鮭と酒粕を使ったメニュをお伝えします

鮭には抗酸化作用があって、紫外線による肌のシワ形成を抑制する働きがあります(*'▽')◎

また鮭に含まれるビタミンB群が成長促進や胃腸障害の緩和に効果があるそうです。

動脈硬化の予防や、中性脂肪を減らす働きがあるともいわれ、美容面にも健康にもうれしい食べ物ですね

ぜひみなさまも作ってみて下さいね

塩鮭の三平汁

 

材料       4人分

●塩鮭   4切れ

●大根   1/4

●にんじん          1/2

●長ねぎ              1

●こんにゃく      1/2

●だし汁              3カップ

●酒粕   50g

●酒       大さじ2

●白みそ              大さじ3

●七味唐辛子      お好みで

 

1.塩鮭は一口大に切り、熱湯をかけて霜ふりを。酒粕と酒は混ぜ合わせておく。

2.大根・にんじんはいちょう切りか半月切り、長ねぎはななめ薄切りに。こんにゃくは一口大に切って、下ゆでする。

3.鍋に鮭・だし汁を入れて、弱火で510分煮る。鮭の味が出たら大根・にんじん・こんにゃくを加える。

4.野菜に火が通ったら、1の酒粕をお好みの量で加え、白みそで味を調える。

5.長ねぎを加え火を止めたら完成。七味唐辛子はお好みで!

 

 

2021.09.24

すっかり秋ですね🍂

  おはようございます(*^^*)

姫路は穏やかな秋晴れの朝を迎えました(*'▽')空にはすじ雲とうろこ雲が…

洗濯物を干しながら、しばし雄大な空に見入っていました

通勤は徒歩なのですが、川のほとりには彼岸花がたくさん咲き、柿の木には実がなっています。

とっても田舎に住んでいるみたいに聞こえますよね。。。(≧▽≦)

今年は去年より少し早く秋が来たのを感じます。金木犀ももうすぐかなあ~

自然の力はすごいですたくさんエネルギーをもらえます。

こんな日は朝日おはよう元気よくをモットーに、一日頑張る元気が湧いてきます。

みなさまもお健やかに笑顔の一日をお過ごしください

カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

フィード

(C) 2021 水彩プラザ姫路店