スタッフブログ
2021.09.22
スタッフ日記☆(手作りバースデーケーキ)
シルバーウィークの飛び石連休。明日は秋分の日。
祝日で水彩プラザもお休みさせていただきます。
今日はスタッフ日記☆を少々(*^-^*)
先日は実家の母の80歳のお誕生日でした。八十といえば、漢字の形から傘寿。
お祝いしようとバースデーケーキを持っていきました。
家族みんなが大きな声で≪Happy Birthday≫を歌いました
母の笑顔( ◠‿◠ ) がとてもうれしかったです。
自分が母になってみて、本当に親の有難さが身に沁みます
やっぱりいくつになっても母には敵わないなあ~
ありがとうって何度も言ってくれたけど、こちらこそいつもありがとう
まだまだ頼りにしています
ずっと元気でいてね
みなさまも笑顔のシルバーウィークをお過ごしください
シロウトの手作りですが感謝の気持ちをいっぱい込めてケーキを作りました。
ぶどうを80に並べていますが、わかりにくいですチョコレートで書いたメッセージは繊細で運ぶのに気を使いました。
中は三段のスポンジケーキ。その間は①バナナ+リンゴの甘煮
の層と②バナナ
+梨の甘煮の層になっています。
2021.09.14
おススメレシピ☆(里いもと鶏肉のグラタン)
おはようございます(*^-^*)
今週はすっきりと晴れない日が多く、気温も下がっていますね
あったかい物も食べたくなってきました
今日のご紹介メニュは里いもと鶏肉のグラタンです。
里いものぬめり成分は、風邪予防や便秘解消にも効果的なんです
ぜひぜひ作ってみて下さいね
身体づくりは食から・・・しっかり食べて健やかな毎日をお過ごしください
2021.09.13
スタッフ日記(*^-^*)
おはようございます姫路は晴れたり
曇ったり
のお天気です。
今日はスタッフ日記を少々
先週半ばにワクチン2回目接種しました。
副反応に関して、たくさんのお話を聞いていたので、いろんな場合を考えていーっぱい準備をしました。
ところが、案ずるより産むがやすしといいましょうか…(^-^)一瞬微熱が出た程度で、あとは平熱。腕も腫れずに済んでいます
ただ、接種した左脇の下のリンパが腫れて、ビー玉を入れたようにぷっくりと…(*_*)
ちょっと焦って調べてみたらこれも副反応のひとつだそうです。よかった~~
週末に実家の稲刈りも終わりました。田んぼのあぜ道に、咲く準備をしている彼岸花を見つけたんですうれしくなりました(*^^*)秋ですね~
台風シーズンでもありますね。今週は14号の影響が心配です
備えあれば憂いなしみなさまも十分お気をつけください
2021.09.10
油揚げ餃子☆作ってくれました(*^-^*)
先日9月3日にご紹介した≪おススメレシピ☆糖質オフ(油揚げ餃子)≫
スタッフのえりちゃんが作ってくれました
とっても美味しくできたようです餃子のように1つ1つ包む手間がないのでとっても楽
中の具はおうちの味で工夫してみて下さいね(*^-^*)
ちなみにえりちゃんは、キャベツの代わりに白菜を、にんにくの代わりにショウガを、
シイタケが苦手な息子さんのためにみじん切りにしたシイタケを、あとニラもプラス
油揚げに具を詰める時、油揚げの中を開くのが苦手な私…すぐに破れてしまうんです(^-^;
でも破れても平気焼いているとちゃんとくっついて中身は出てこないそうです(^-^)
普通の油揚げよりも、すし揚げの方がおススメだという事もわかりました
火が強いと少し焦げやすいので、弱火でじっくり作ってみて下さいねっ。
みなさまもぜひぜひお試しください
写真も撮ってくれました↓↓