スタッフブログ

2024.03.29

暮らしの工夫☆洗面台編

 少しでも楽をしたい❕

そんな願いを叶えるべく、家事や暮らしの工夫を聞いてみました。

今日は洗面台編です(^^)

◆洗顔の泡を使って掃除します  (ピーチさん)
洗顔の時の泡をとっておいて、シンクを洗っています。
そして、洗顔で使ったタオルで台や蛇口を拭いて、お掃除完了。
毎日できるので、なんとなく洗面台のキレイが保たれています。

◆小さいメラミンスポンジを洗面台に置いておく  (省エネ子さん)
洗面台のカゴに小さく切ったメラミンスポンジを入れてあります。
汚れが気になったらすぐにお掃除出来て、いつも洗面台を気持ちよく使えます。

◆古くなった歯ブラシを活用。手を汚さずによごれを落とせる (いいじまさん)
古い歯ブラシは掃除用に使います。歯ブラシを使えば、手を汚したくないときでも、
目についた汚れをサッと落とせます。
洗面台をキレイにしておいたら、
家族も汚したら自分でキレイにしてくれるようになりました。

スポンジと歯ブラシは私も実践していました(*^^*)

よごれは溜めずにに、ついで掃除をいつもするようにしています。

ご参考になさって下さいね

2024.03.28

ビューティーライフ☆ベースメイクを見直そう

美しいメイクを形づくる土台として大切なのは、化粧下地です。

化粧下地は素肌とファンデーションの間のクッションの役割も果たし、

メイクの最終的な仕上がりにも大きく影響します。

化粧下地と混同されがちなのが日焼け止めですが、

日焼け止めは紫外線から肌を守るという役割に特化したもの。

化粧下地には日焼け止め効果のあるものが多く、

同時にメイクの仕上がりを良くしたり、メイク崩れを防ぐ機能なども備えています。
 

仕上げたときはキレイだけど、夕方になると化粧が崩れてしまう、くすんだ印象になるなどのお悩みのある方は

化粧下地を見直してみましょう

例えば、ラベンダーカラーを含んでいるものは肌の黄ぐすみをとってくれるなど、

さまざまなタイプのものがあり、クリアな肌感に整える、肌のトーンを明るくするなど、

あなたの肌の悩みを解決してくれるものがきっと見つけられるはずです。


普段メイクはあまりしないという方も、ベースには手をかけて。

ノーメイクだとホコリや乾燥、湿気などの負担が直接肌にかかるので、肌を守る意味でもオススメです。

メイクをしたくないときは、

化粧下地を丁寧に塗って、フィニッシングパウダーやプレストパウダーを軽くつけるだけでもOKです。

化粧下地から丁寧にベースを仕上げることが、美しいメイクのコツ。

肌が気になる年齢になってきたら、ぜひ化粧下地を見直してみましょう。

↑↑朝バタバタしてゆっくりお化粧する時間がない私ですが、ベースは土台ですものねっ。
しっかり時間をかける努力をしてみます(*^^*)

2024.03.27

ふれあい給食の配食

とてもいいお天気になりました

お昼前に、地域のひとり暮らしの高齢の方へ、お弁当を配りに行きました。

春の陽気と青空に心がウキウキしてきます🌸

90を越えたおばあちゃまは、月に一度バスに乗って

姫路駅の近くまで、書道を習いに行かれているそうです。

七段の腕前玄関にステキな作品が飾ってありました。

陶芸も趣味で、お店で高く売っているような素晴らしい作品が、飾られています

「自分のやりたいと思ったことや好きな事は、

上手下手に関わらず続けていれば

きっと人並に出来るようになると思っているから、

何一つ今まで途中で投げ出したことはないのよ(^^)」

と教えてくださいました。

まさしく継続は力なりですねっ

「私いーっぱい考えることや、やりたいことがあって忙しいの(*^^*)」

とおっしゃる笑顔が輝いて見えましたステキすぎます~

歳をとってこんな風にいられたら最高だなあと思いました。

今日もたくさんエネルギーをもらいました

みなさんからいつもありがとうと声をかけていただきますが、

こちらこそ笑顔と元気をいつもありがとうございます

ボランティアに行くのが大好きです(*^-^*)

2024.03.26

リフォーム大賞2024

 2024年度リフォーム営業マン・プランナーが選ぶ設備建材が発表されました

リフォーム産業新聞に掲載された総合ランキング(各部門1位~3位)は次のとおりです。

トイレの1位は今年もネオレスト3年連続の1位です。(私もおススメです

高級価格帯ではありますが、全部門、商品の中でトップとなる2140ポイントで、

唯一の2000ポイント越えです。

バス部門1位は、去年と同じサザナ(これも私のおススメです)1990ポイントと高い数字です。

サザナの強みはお掃除ラクラクほっカラリ床。

特徴は、柔らかさと暖かさを兼ね備え、乾きやすく、お手入れしやすい床です。

総合2位のシンラもTOTO商品です。高級価格帯で1位を獲得しました

お取替えやリフォームをお考えのお客様は

ぜひご相談ください(^^)

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フィード

(C) 2021 水彩プラザ姫路店