スタッフブログ
2023.09.04
ワークスペースづくりしませんか❓
ここ数年でリモートワークが一気に普及しました。
でも、リビングのテーブルでは、なかなか集中できなくて困っていませんか?
収納を使ったワークスペースづくりのプランがあります(^^)
また、ワークスペースは仕事だけでなく、家事や趣味の場としても大活躍。
自分専用のスペースがあれば、日々の生活の中での楽しみ方も広がりそうです。
私のためのスペースを(*^^*)
壁面収納でデスクをつくる
限られた空間でも工夫次第でワークスペースをつくることができます。
たとえば、システム収納を組み合わせて、壁面収納にデスクを組み入れるプラン。
デスクまわりにたっぷりの収納を設けることができ、仕事関係の書類をまとめられて便利です。
もちろん、趣味の道具をしまっておくのにもぴったり。
必要なものをひとまとめに収納できます。
壁面を利用し、省スペースで設置できる、小さなデスクもあります。
扉を開けるとデスクになり、使わないときは扉を閉めればすっきり。
これなら生活スペースを圧迫しません。
間仕切りで小さな書斎に
自分専用のスペースをつくるなら、間仕切りを取り入れるのもおすすめです。
高さのある棚を使って空間を仕切ってもいいでしょう。
まわりからの視線をほどよく遮ることができるので、まるで書斎のようなプライベート感が生まれます。
生活パターンが変わり、自宅にワークスペースをつくる方が増えています。
仕事に趣味に自分らしく過ごせる空間をつくりませんか
2023.09.02
土曜日営業中です(^^)
おはようございます
水彩プラザ姫路店は土曜日8:30~17:00まで営業しております。
土曜日は交代で出勤しているため
平日との空気感が少し異なります。
ざわざわしていなくて、ゆとりがある穏やかな空気が流れています
ぜひ土曜日もお越しくださいね(*^^*)
先日還暦を迎えた友人にお祝いのメッセージを伝えると
還暦2周めのスタートだと返ってきました。
そっかあ、干支は60年でひとまわりですものね
還はかえるとかもどるの意味があるから、暦(干支)が自分の生まれた年に戻るという意味なんですね。
今さらながら、あらためてなーるほどと思いました。
私も●年後には還暦
自分自身をふり返ってみると、まだまだです。
人生勉強の真っ最中。学ぶこと、気づくことがたくさんあります。
やりたいことも、夢もあります
何よりもやっぱり健康が一番ということを年々自覚しています。
感謝を忘れず、笑顔であかるく、毎日を過ごしたいです(*^^*)
2023.09.01
9月になりました☆
まだまだ残暑が厳しいですがいかがお過ごしでしょうか
今日から9月(^^)
花はまだですが、事務所の横のコスモスが大きくなってきました🌸
聞こえてくる虫の声も多くなってきました🦗
月もきれいに見える季節がやってきました(*^^*)
十五夜も楽しみです
季節の変わり目、体調を整えられて
お健やかにお過ごしください
2023.08.31
インテリア占い9月、10月
もう8月が終わりますね。
明日からは9月。まだ暑いですが秋です(^^)
隣に座っている若社員は、早くも「祭りの季節が来ましたね~」とニヤニヤ顔です
インテリア占いを貼り付けておきます。
ステキな秋をお過ごしください